忍者ブログ
主にゲーム情報についていろいろ載せていきたいと思います たまに管理人の日記を書く時もありますのでよろしく!
カテゴリー
* お知らせ(27) * ヴェンの日記(36) * 旅行とかイベント(13) * PS3(46) * PSP(35) * Wii(9) * DS(25) * その他(13) * 漫画(1) * 画像(2) * なんでも紹介しようっ!(2)
  カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  フリーエリア
  最新コメント
[01/15 メイプル]
[11/03 ブレイブ]
[10/13 ブレイブ]
[09/16 テラ]
[07/17 空犬]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
ウェンskycat
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
いろいろ
  バーコード
  ブログ内検索
  お天気情報
  アクセス解析
  カウンター
  JYONGRI
  漫画チャットハロウィンブログパーツ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
2024/06/30 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/14 (Tue)
TGSで配布された、パンフレットより「FFagito13」や「The 3rd Birthday」の画像などです!!以前公開されたイラストイメージとは、かなり雰囲気が変わりましたね。
レポートは読めないので!重要なのは写真です!!

リンク: Square Enix TGS report (neogaf)

FF SERIES // Final Fantasy Agito XIII TGS '08 poster revealed


FF7AC reunionさん&旧FF&KH情報倉庫|ファイナルファンタジー&キングダムハーツONLiNFO FF Agito13:ゲームショウのパンフレットに掲載されたCGイラスト ありがとうございました!!

FROM:空犬<<
PR
2008/10/14 (Tue)
Auから今日請求額といっしょにチラシが来てました!!内容はなんと!キンハです!!まぁ既に知ってる方も多いとはおもいますが・・・・ 行き方は・・・・ EZ→トップメニュー又はAU ONE トップ→知る→関西→関西オススメ EZトップメニュー→Google検索枠→関西オススメ以上です!!別途のパケットは必要です。10月31日までです。今は1の表紙と待受Flashがダウンロードできます~~

FROM:空犬
2008/10/13 (Mon)

主人公の名前は「ノクティス」で通称「ノクト」金髪のヒロインは「ステラ」という名前。
「ノクティス」はラテン語で「夜」、「ステラ」は「星」、ステラの国「テネブラエ」は「闇」を意味するとのこと。
ステラはおしとやかな性格のようで、「様」をつけて呼ぶそうです。
ステラの胸元に国章?らしき紋章を確認しました、白のドレスにあわせた白地のものだったので、詳しくはわかりませんでした...;
映像の最後ではDKΣ3713に引き続き「PS3 Only World Wide」の表記があり。

また、初公開の部分には下線をつけていただいています。
以下は引用です!!
一応確認できたシーン全てを書き記しましたが、既存公開映像に関しては各シーンの流れる順序の記憶が少々曖昧です...;

(BGMは同じ)
「○○国王とニブルハイムでの和平交渉につき、ヘルダー卿による第十三回目の協議は無事終了されました」
(「○○」には人物の名前が入ります、「ベリス」?「ヴェルダン」?)
「また、我が国の持つクリスタルの平和利用に向けて、両国間での協議が再開されるとのことにより、」
「数百年の長きに渡る冷静状態が、事実上終結へ向かうのではないかと、国民は期待しています。」

「また、間近に迫った次期国王ノクティス王子の戴冠式が...」
(車の中でノクトが聞くラジオのアナウンスのフェードアウトが遅くなっています)
(車が高速道路を走り去り、画面右上にフェードアウトする際、夜空に飛空挺?が2機写っていました、今までありませんでしたよね...?)

次は・・・ステラが去っていくシーンから・・・
ステラが去ってゆく


場面は一転し、荒野の中の道路。
(ウェスタン風というか、どこまでも続く荒野の中の一本道、映画のヒッチハイクなどの場面で出てきそうな)
電信柱が折れたまま立ち並ぶ荒れた荒野の中を場所に似合わぬ黒塗りの車が走り抜ける。
太陽の傾きからして時間帯的に夕方か朝早く?
車をとめて金髪の青年とノクティスが降りてくる。
ノクティスは車の運転席である右側、青年は左側から降りてきます。
(ショットガンの青年は常に肩に銃を肩に乗せたまま)
道路が水没しており、車では先に進めない様子。
(ショットガンの青年が車から降りてその情景を見て「おー...」と口パクしてました)
水没した道路、そしてその先の道を眺める二人。
(二人とも、「先に進めなくて途方にくれる」というより、その情景をじっくり見ているような感じ)


白フードの男と主人公が玉座を前にして、剣と紋章を相手の周囲に張り巡らしながら対峙。緊迫したまま膠着している。


銀色に輝く会議室?(今まで公開された映像の暗い大聖堂とはまた違った印象)
シャンデリアやテーブルが黒曜石でできている豪華な部屋。
何人もの黒いスーツの男たちが大きな長方形のテーブルにつき話し合っている。
全員向き合って一つの議題について議論している、というより、隣近所の席の人と会話するように話し合っている。
オールバックの男性、スキンヘッドにサングラスの男性など。


場面は大きく変わって昼間、中世的な街中でのシーン。
短身のショットガンを肩に掲げた金髪の青年共に街を歩くノクティス。
ショットガンの青年はノクティスと共に親しげに会話をしている。
ショットガンの青年は「何か」に気がつく?と主人公の首の後ろに手をまわして「おい、あれ見ろよ!」という感じに「何か」を主人公に見せようとします。
するとそのショットガンの青年の後ろから、スカーフェイスの男が登場。
先ほどのショットガンの青年が主人公にしたように、大柄な男がショットガンの青年の首の後ろに手を回して笑いながらふざけている様子。
(ショットガンの青年は男の手をはずそうともがいてる感じ、もしセリフが入っていたら「ちょっ!ギブギブ!!」というようなセリフが入りそう)
スカーフェイスの男の後ろではスーツを着たタークスっぽい男が冷静そうに周囲を見ている。


中世と現代が混ざったようなビル(建造物?左右2棟のビルで、上階で一部2棟が連結してます)
左側の棟の下のほうから煙が上がっている
その様子を眺めるノクティス・ショットガン青年・スカーフェイスの男・スーツの男の4人。
すると、主人公が無表情で振り返り歩き出す、3人も続く。
(4人が並んで歩く様子は更にタークスっぽく見えました)
建物は、都庁のような、あの建物のようでした。4人はハイウェイにいます。


車の中。スーツの男が車を運転、その隣にショットガンの青年
後部座席右側に主人公(一番偉い人の座る位置ですね)、その隣に大柄の男
車にはカーナビがついている
敵から逃げている最中?前席の2人が少し慌てている様子、大柄な男は車の後ろを振り返ったりしている
主人公は前部座席のスーツの男に何かを話しかける。


ノクティスがステラの前に慌てた様子で走り出る(背景からノクティスの国の中の場所だと思われます)
なんとなくですが、主人公の服がぬれているような...少々ほこりかぶったようにみえました(光の加減によるだけかもしれませんが)
駆け寄る二人、、突然二人の背後にに輝く紋章が出現、主人公は青いもので女性は赤。
二人は足を止め、先ほどの表情とは一転し、険しい顔になる。
そこでおもむろに少女が細身の長い剣を取り出す。主人公も剣をかまえる。


タイトルロゴ


冒頭の、ノクティスとステラのやり取りの後だと思われるシーン
ノクトが星空を見上げると声が聞こえてくる
??「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」
ノクティスは前を向いて歩き出す


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情報元FFVersus13:終に名前公開!ゲームショウ映像内容レポート(加筆)FF&KH ONLiNFO

ありがとうございました!! 

FROM:空犬
2008/10/13 (Mon)
「始まりの物語は どこに終着するのか――」

 


---荒野?---
訴えかけるように語る老人(ゼアノート)
ゼアノート「心に闇を抱いた者に、キーブレードを操る資格はない」


---夕暮れ時に海岸を見つめるヴェン---
うつむき加減で、少しくらい表情
ヴェン「友達だから頼みたいんだ」
ヴェン「俺を、消してくれ」


---キャッスル・オブ・ドリーム(城の中庭)---
アクアが剣を手に踊っていて、ヴェン・テラが見ている。
ヴェンは階段の途中に座って、アクアをぼーっと眺めている感じ。
城の中からシンデレラが出てくると、はっとして3人が集まる。
両手でドレスのスカートを持ち上げながら長い階段を降りてゆく。
階段を下りる途中でガラスの靴の片方を落としてしまう。
気がついて振り返るが、靴は拾わず慌てて階段を降りてゆく。

 

--キャッスル・オブ・ドリーム(シンデレラの住む家の中)---
ヴェンが青い玉を持って嬉しそうに歩く
忍び足で近寄ってきたネコのルシファーが背後からヴェンに襲い掛かかろうとする。
ネズミ「危ない!」
机?の上からネズミがルシファーに向かって毛玉を投げつける。
ネズミ「今のうちに逃げるんだ!」
ルシファーが机に体当たり
ネズミ「うわわわわ!」
机の上からネズミが落ちる
(このネズミはミッキーではなくて、シンデレラに出てくるネズミです)


---城の庭?---
アクア「マスターゼアノートの手がかりは?」
テラ「純粋な光の心に関心を持っている」
アクア「純粋な光の心...」
テラ「俺たちもその光を追うんだ」
テラ「マスターゼアノートはそこに現れるはずだ」


---「眠れる森の美女」のワールド?---
城内ベッドでオーロラ姫が眠っている。
その横でテラとマレフィセントが話している。
マレフィセント「一切の闇を持たない、7つの純粋な光――」
マレフィセント「それを集めれば、全ての世界が手に入るのさ」


---「白雪姫」のワールド---
鏡を覗き込むアクア。
(この鏡は、「世界で一番美しいのは誰?」→「それは白雪姫」でよく知られる「白雪姫」原作に登場する鏡だと思われます)
鏡に仮面?が映し出さると共に鏡が光り出す、眩しさで目を覆うアクア。


---「白雪姫」のワールド---
森の中の白雪姫
白雪姫「あら、あなたは?」
テラ「驚かないのか?」
不思議そうな顔の白雪姫
白雪姫「どうして?」
テラ(純粋な光を感じる...)
テラ(やはりこの娘も純粋な光の心を持っているのか?)


~戦闘シーン~
アクアの戦闘シーンもあり。
KH2ファイナルフォーム使用時のように、キーブレードを手に持たず、浮かせて使用。
クルクルと回転し、トリッキーな動きで敵を翻弄。
更に戦闘中に瞬間移動(ワープ?)する姿も確認。


---イバラに覆われた薄暗い場所、ホロウバスティオンの礼拝堂前っぽい雰囲気?---
ヴェン「嘘だ...」
アクア「だまされるな、ヴェン!」
アクアがヴェンに駆け寄る
アクア「テラがそんなことをするような奴じゃないのは、お前もよく知ってるだろ!?」
暗い表情から一転して笑顔になるヴェン。
マレフィセントが2人の頭上から、
マレフィセント「でもね、真実は残酷なものだよ」


---荒野---
テラ「俺には『友』がいる」
テラ「答えろゼアノート、あいつの心に何をした!!」


---イバラに囲まれた橋?「眠れる森の美女」のワールド?---
マレフィセントに対峙するアクア
アクア「もう一度聞く。」
アクア「ヴェンに話したことは嘘だな」
マレフィセント「全部本当だよ」
マレフィセント「テラは己の力に驕れて、闇に堕ちたんだ」
アクア「ざれごとをっ!」
マレフィセントがドラゴンに変わり、アクアに襲い掛かる

タイトルロゴ

今回はあまり新しいシーンありませんでしたね
アクアもはやく使ってみたいなぁ~正直一番強そうだ

情報元FF&KH ONLiNFO

byヴェン

2008/10/13 (Mon)
またまた出ていたので載せておきます

下線部は初公開シーンとのこと

トワイライトラウン屋敷、白い部屋---
ナミネの元に14番目シオンが来る
ナミネ「会いたかったわ、シオン...」
シオンがフードをはずし、顔が判明

 


---トワイライトタウンの時計台---
ロクサス「今日で、俺が機関に入ってから255日目だ」
アクセル「日数なんて記憶してるのか?」
ロクサス「生まれてからのことを、記憶しておきたいんだ」


---デスティニーアイランド---
海岸に立つロクサス、波打ち際でサラサ貝を拾い上げる

---トワイライトタウン---
街外れの森で、王様と対峙するアンセムの姿のリク
リクが目隠しをすると、姿が変化...したような;


---トワイライトタウン屋敷ポッドルーム---
ディズ「記憶が少々欠落したところで、彼の目覚めに問題はあるまい」
ナミネ「それが、彼の目覚めに重要なカギだとしたら...」
ディズ「ナミネ。 お前には何か見えているのか?」
ナミネ「もし別の記憶とつながってしまったら、彼女はきっと耐えられない」
ディズ「彼女・・・?」


---デスティニーアイランド---
パオプの木に並ぶシオン・ロクサス・アクセル
シオン「わたしは、存在してはならないの」
アクセル「お前はどうしたいんだ?」
シオン「私は、二人と一緒にいたい」
ロクサス「じゃあ、戻ってくればいい」
シオン「でも、今のままだと戻れない」
シオン「...どうすれば二人と同じにになれるのかな?」


---場所不明(確か「存在しない世界」だったような)---
サイクス「くだらない友情ごっこか、ロクサスの消滅か」
サイクス「お前にとって大切なのはどちらだ?」
アクセルは怒った顔をしてます


~プレイ映像~


---デスティニーアイランド---
目隠し姿のリクと、シオン
シオン「聞いていい?ソラといつも一緒にいる、女の子」
リク「カイリのことか?」
シオン「カイリ、私とよく似ている子」
リク「ソラが大切に思っている子だ」
シオンは辛そうな顔をする
シオン「ごめんなさい、私は今いなくなるわけにはいかないの」
シオン「大切な友達がいるの」
リク「そうか...」
シオンの肩に手を当てるリク
リク「なら、考えるんだ、自分が本当に帰るべき場所を」


---トワイライトタウン---
ロクサス「アクセルと一緒に探していたんだ――」
厳しい顔で、ロクサスにキーブレードを向けるシオン


---トワイライトタウン---
屋敷の前で対峙するシオンとアクセル(横にロクサスも)
シオン「手加減はなしだよ、アクセル」

アクセル「ふざけんな! なめてんじゃねえぞ!」
手を前にかざし、炎と共にチャクラムを出現させ、構える。
アクセル「俺が決めた!お前らが何度逃げようが、俺は何度だって連れて帰ってやる!」


---ソラが眠る?ポッドの前---
ポッドを見つめるナミネとディズ
ディズ「止まってしまったか」
ナミネ「はい」
ディズ「もはや一刻の猶予もない...」

---場所は忘れました;---
シオン「私は一体誰なの...?」

あとシオンの顔はこんな感じだそうです(絵上手すぎ・・・・・
シオン素顔

14番目のイベントばっかりですね~
明るい話ではないようですね・・・・・
シオンは最後どうなってしまうのか・・・・・今からすごく気になります

情報元FF&KH ONLiNFO

byヴェン


 

2008/10/13 (Mon)
FF&KH ONLiNFO様よりKHcodedの内容が出ていたので載せておきました

下線部は新たに公開されたシーンだそうです


「触れてはいけない秘密――」


路地裏から出てきたソラに手をかざし静止させる王様。
(王様はXIII機関の服ではなく、いつもの服です)
王様「ソラ、君の旅はここから始まった。」
王様「だけど、僕もあの日ここにいた。」
王様「真実を語ろう」


デスティニーアイランドの「秘密の場所」でソラと対峙するXIII機関の人物
XIII機関「この世界は傷ついている」
XIII機関「傷を直したければ、鍵穴の向こうへ行け」


トラヴァーズタウンでXIII機関の人物と対峙するソラ
XIII機関の足元周囲がバグ?のような赤黒いブロックになる
ソラ「やっぱりお前が異変を起こしているのか!」


~操作&バトルシーン開始~


お城の王様達の前に現れるXIII機関の人物
(お城で王様・グーフィー・ドナルド・ジミニーの4人でジミニーメモを見つめるシーンの続き?)
またも足元周囲にバグ?のような赤黒いエフェクトがかかる

タイトルロゴと共に終了

ちなみにYou Tubeでトレーラーが少しだけ見れます

KHcodedトレーラー

うわ~残念ながらヴェンは機種違うのでできない・・・・(汗
まぁ友達がやると言ってるのでその感想で聞きたいかなと思っています

情報元FF&KH ONLiNFO

byヴェン

2008/10/12 (Sun)

TGS2008でのデモプレイムービーです!

バイオハザード5 デモプレイムービー

あぁ~おもしろそぅ・・・・ひたすらやりたい(汗
友達とわいわいできて良いなぁ~(笑
なんかインディアンみたいな敵でてきてるし(笑
買ったら友達家に呼びまくろう!(けっして一人でやるのが怖いわけではありません

byヴェン

2008/10/11 (Sat)
TGS2008の動画を発見しました!






とにかくすげぇ!
一年でどうやったらここまで作れるのか知りたいです
矢沢さんの歌もチョーあってますしこれは買いですね

byヴェン
2008/10/11 (Sat)
TGSのFF Versus13のクローズないようです!!
ノクトとステラが色々話してます!!
以下は引用~~

---ヴェルサス---
(BGMは同じ)
車の中でノクトが聞くラジオのアナウンスのフェードアウトが遅くなる
「また、次期国王ノクティス王子の戴冠式が近々…」まで聞こえます
車が高速道路を走り去り、画面右上にフェードアウトする際、夜空に飛空挺?が2機写っていました、今までありませんでしたよね…?

ノクトは階段を上り、天野さんのイラストを眺めるステラに出会う
ノクトステラに話しかけられると、ステラを避けるように逆方向へ歩き出す
ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えます(私も見えるんです?)」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ステラ「女神エトロが…
このあたりかなり曖昧です、「死者の国から漏れだす光」「死者の魂を迎えるための光」「その光が見える者は力を授かる」といった内容がステラによって語られます
ステラ「テネブエラに伝わる神話(伝説?)です」
ノクト「ここでも同じだ(手を広げて、あまり興味なさそうなそっけない感じで)」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「――その事は言わない方がいい」
ステラ「どうしてですか?」
ノクト「他人と違うっていうことは」
ノクト「何かと面倒くさいだろ」ステラ「ノクティス様は、あの光がなんだと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?えっと・・・」
ステラ「ステラです」
ノクト「ステラ、俺はそろそろ行かないと」
ステラ「お引止めしてすみませんでした、ノクティス様」
ノクト「ノクトでいい」
ステラ「私も失礼しますね」
ステラ、去ろうとしながらも振り返りながら
ステラ「私は今日あの光に力をもらった気がします」
ステラ「あなたに話しかける事ができました」
ステラ「もしよろしければ今度テネブエラに来てください、案内します」
ノクト「それもいいかもな、考えておく」
ステラが去ってゆく

タイトルロゴ
ノクトが星空を見上げると声が聞こえてくる
??「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」
ノクトは前を向いて歩き出す

情報元:旧FF&KH情報倉庫|ファイナルファンタジー&キングダムハーツONLiNFOFF agito&Versus13:クローズド内容メモさま


二つまとめて失礼ですが、ありがとうございました!!
2008/10/11 (Sat)
クローズドメガシアターでのFF13で新キャラ二名が出たそうです!!
基本的な映像の流れはDKΣ3713の時と同じだそうです。
但し一部新キャラの映像が追加されていることと(DKΣではカットされていた部分)、映像最後のライトニング達のやりとりにボイスが付いたことが特徴的だそうです!!

ボイス早くききたいなぁ~
初公開・新規公開の部分には下線をつけて頂きました!!
以下は引用です~まぁ初めからあんまり変わってませんが・・・・

『私がこの世界で目覚めてから、永遠の安息は終わり、未来は動き始めていた――』


緑に覆われた下界(パルス)の映像からスタート
鳥型のモンスター?が渓谷を飛び交う、青い空に浮かぶコクーン
崖の上に立ちコクーンを見上げるツインテールの少女


夕焼け?の赤い空を飛ぶ聖府軍の巨大飛空挺群


大中小様々な聖府の飛空挺、機械などが上空から着陸してゆく
兵士達は銃を持って走り出す(地上パルスに降りてる?)
中型の飛空挺?の上で兵士達に指揮を執る様子の、銀髪の男性<
(新キャラの男性について:10代ではなさそう、20代後半~30代?銀髪を後ろで束ねています)


聖府が古い大きな機械?に向かってライトをあて、赤いケーブルを放射し、拘束?しているシーン


ライトニングが列車を襲撃する映像
謎の男がバイクに乗って敵を殲滅しながら駆け回る映像
バトルシーンなどなど、様々な映像が目まぐるしく流れる(ただしほとんど全て既存公開映像)


『パルス(下界)のファルシ 私たちはそこで運命に出会うんだ――』


水に包まれながら向き合うシヴァ姉妹
口から火を放つイフリート
竪琴を奏でるセイレーン
ディスクから現れるカーバンクル


『私たちはいつだって悲しい思い出を忘れたいから 優しい思い出に引き寄せられてしまう――』


夜、館の前に停車している飛空艇、幻想的な雰囲気(FF12のオンドール侯爵邸のような雰囲気です、屋敷の周囲は海?のような、水に覆われていたような)
飛空艇から金髪(銀髪?)で長髪の人物が出てくる(後姿、顔はまだ見えない)
(緑色の軍服風の服を着ていて)
館の前の道を、整列した聖府の兵士達が厳かに取り囲む
館から、棺と、ローブをかぶり、手に拘束具をつけられたツインテールの少女が聖府兵によって連れて来られ、長髪の人物と合流する
飛空艇から降りてきた金髪(銀髪?)で長髪の女性が、ツインテール少女の目の前に立ち止まり向かい合う
ツインテールは伏し目がち
新キャラの女性について:眼鏡をかけた女性、髪は少しウェーブがかった銀色または金色、緑色?っぽい軍服、一瞬しか顔が映らないのでわかりにくいが優しそうな顔?)

FF7の「忘れらるる都」のような森?の中を歩くライトニング、空を見上げると木漏れ日が差し込む


---以下、リアルタイムのイベント映像(映像自体はDKΣにて公開、ボイスは初)---
ライトニングとツインテールと一緒に何かの建物?から出てくるシーン
クリスタル化した湖?の上での3人の会話
ライトニング「もう投げ出して死ぬのか(「途中で投げ出すのか」だったかも?)」
ライトニング「使命も果たさず、お前は口先だけだ」

ツインテールが笑顔でライトニングに何かを話している映像(ツインテールはボイスなしのため口パク
金髪の男「違う、セラは俺が守る!」
金髪の男「使命も果たす! ...約束する」
ライトニング「...守って見せろ」

金髪の男のセリフはもう少しあったような...うーん;
「セラ」とはツインテール少女の名前?


氷のようなものに囲まれた場所(シヴァの効果によるもの?)で聖府兵士と戦闘するライトニングとニット帽の男


ロゴと共に映像終了!!

以上です!!
情報元:旧FF&KH情報倉庫|ファイナルファンタジー&キングダムハーツONLiNFOFF13:新キャラ2人が公開!ゲームショウ公開映像内容詳細(加筆)
 

FROM:空犬
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *